MY MENUマイメニューについて

マイメニュー【MY MENU】について---
巻き方の各ページにあります【MY MENUへ登録】ボタンを押すとサイトの一番上にある人物マークのマイメニューへ登録され、
いつでも自分に必要な巻き方へ直接移動することができます。
MY MENUへ登録済の巻き方を削除するには【MY MENUへ登録済】ボタンを押すとマイメニューから解除されます。

PAGETOP

膝(ひざ)MY MENUへ登録

膝(ひざ)の
内側側副靭帯の保護

膝(ひざ)の内側側副靭帯保護の巻き方を解説いたします。

基本テクニック > 膝(ひざ)

STEP
01

次の製品をご用意ください。

品番 A-220
粘着スプレー
拡大する

アンダーラップのずれを防止する為、粘着スプレーを皮ふから15cm~20cm ぐらい離して、 巻く部位全体に薄く吹き付けます。

STEP
02

次の製品をご用意ください。

品番 U70F
アンダーラップテープ
拡大する
アンダーラップ

ふくらはぎの一番太い部分から、ふとももの中央あたりまでアンダーラップを巻きます。
台などにかかとを乗せ、重心が前にくるような姿勢を保ってください(前に重心をかけることによって筋肉を緊張させた状態を作ることが目的です)。

STEP
03

次の製品をご用意ください。

品番 E75F
テーピングテープ(伸縮)75mm
拡大する
品番 TS160L
テーピング・シザーズ
拡大する
アンカー(1、2本目)

ふともも、ふくらはぎにアンカーを巻きます。

STEP
04

スパイラル(1本目)

ふくらはぎの外側から膝(ひざ)裏を通して、らせん状にふとももの内側まで巻きます。

STEP
05

スパイラル(2本目)

STEP4と逆回りでふくらはぎの内側から、らせん状にふとももの外側まで巻きます。

STEP
06

Xサポート(1本目)

1本目を内側の靭帯を通るように脛(すね)の外側から、ふとももの内側へ貼ります。

STEP
07

Xサポート(2本目)

2本目を内側の靭帯を通るように脛(すね)の内側から、ふとももの外側へ貼ります。

STEP
08

Xサポート(3本目)

3本目を内側の靭帯を通るように上下のアンカーまで貼ります。同様に3本を1セットとして、症状に合わせて2~4セット重ね貼りします。

STEP
09

スプリット

伸縮テープを膝(ひざ)の裏から両端を引っ張ってきて、一端を裂きます。一端を二股に裂いて膝(ひざ)のお皿を囲むようにテープを沿わせて止めます。

STEP
10

スプリット

もう一端も裂いて同様に貼ります。

STEP
11

アンカー(3本目)

Xサポートテープ、伸縮テープをしっかり止めるためにふとももにアンカーを巻きます。

STEP
12

アンカー(4本目)

3本目のアンカーの下に同様にアンカーを巻きます。

STEP
13

アンカー(5本目)

ふくらはぎ側も同様にアンカーを巻きます。

STEP
14

アンカー(6本目)

5本目のアンカーの上に、6本目のアンカーを巻いて完成です。

STEP
15

外側から見た図です。